参加者へのご案内
参加受付のご案内
1)当日参加受付
場 所:弘前市総合学習センター 2F 多目的ホール ホワイエ
日 時:6月24日(金)9:15~17:10/6月25日(土)9:10~13:30
- 「参加登録カード」に必要事項をご記入の上、参加費を添えてお申し込みください。
(お支払いは現金のみとなります) - 参加証に氏名・所属をご記入いただき、学会場では必ず着用してください。参加証を着用していない場合、会場への入場をお断りする場合がございます。
- 参加登録をしていただければ、現地参加、オンライン参加のいずれも可能です。
2)オンライン参加受付
現地へご来場されない場合、また参加受付の混雑を回避したい場合、オンラインでの参加登録も可能です。こちらよりお手続きください。
オンライン参加登録の上、現地参加をご希望の場合、クレジット決済の方は、オンライン上(マイページ)より「領収書」を発行の上、受付へご持参ください。受付にて無地のネームカードをお渡しいたしますので、記名の上、会場内では必ず着用してください。銀行振込の方は、事務局より郵送された参加証をご持参ください。
3)参加費
一般:2022年6月6日(月)23:59まで 13,000円
2022年6月7日(火)0:00以降 15,000円
- 2022年6月9日(木)23:59までは、クレジットカード、銀行振込で受け付けいたします。それ以降は、クレジットカードのみの受付となりますのでご注意ください。
4)プログラム・抄録集
会員の方には事前にお送りしております。会場で購入される場合は一部2,000円です。
5)皮膚科専門医後実績
学会場での後実績単位登録には、日本皮膚科学会の会員証が必要です。必ずご持参ください。
【機構認定専門医制度による後実績単位】
- 本大会で取得できる単位の上限は6単位です(1日目5単位、2日目1単位)。
- 該当のセッションの座長・演者であっても同様に、聴講単位付与には受付が必要です。
- 学会場での取得:聴講単位が認められているセッションの会場前で受付をいたします。受講者は、会員証をご持参のうえ、セッション開始30分前から開始後15分以内に受付手続きをしてください。受付時間外の登録は一切受け付けませんのでご注意ください。
- オンライン聴講による取得:聴講単位が認められているセッションについて、聴講ログを元に、会期後に付与します。聴講ログの付け方は、聴講開始時(セッション開始30分前から開始後15分以内までの間)に聴講画面の「入室」ボタンを、また、聴講が終了しましたら「退室」ボタンを押してください。
【学会制度による専門医後実績単位】
- 学会場での取得:下記の時間内に受付をした方に、後実績6 単位を付与します。必ず時間内に手続きをお済ませください。 6月24日(金)9:15~17:10/6月25日(土)9:10~12:00
- オンライン聴講による取得:会期中に、いずれか1セッションを聴講ください。
聴講は、聴講ログで確認をさせていただきます。
聴講ログの付け方は、聴講開始時(セッション開始30分前から開始後15分以内までの間)に聴講画面内の「入室」ボタンを、また、聴講が終了しましたら「退室」ボタンを押してください。
会期後、1講演以上のセッション開始~終了までの聴講記録が確認できた場合、後実績6単位を付与します。聴講ログは、ご自身の視聴サイトページで確認が可能です。
日程 | セッション名 | 時間 | 会場 | 単位数 |
---|---|---|---|---|
6月24日(金) | シンポジウム | 10:00~11:30 | A会場 | 1単位 |
特別講演1 | 16:00~17:00 | A会場 | 1単位 | |
教育講演3 | 17:10~18:10 | A会場 | 1単位 | |
教育講演1 | 13:30~14:30 | B会場 | 1単位 | |
教育講演2 | 14:40~15:40 | B会場 | 1単位 | |
6月25日(土) | 教育講演4 | 9:30~10:30 | B会場 | 1単位 |
6)日本皮膚悪性腫瘍学会 入会手続き
学術大会での発表には会員資格が必要ですので、下記ホームページより事前の登録をお願いいたします。
入会申込URL:http://www.skincancer.jp/procedures.html
オンライン参加方法のご案内
当日、現地(弘前市総合学習センター)にお越しいただかない場合でも、ご自宅やご所属先にてオンラインで学会にご参加いただけます。会期中は、日程表と同日・同時刻にご講演内容を配信させていただきます。お手元に日程表をご準備のうえ、下記手順でご覧ください。
- 大会ホームページの「第38回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会Live配信」をクリック
- クレジット決済の方は、参加登録時にご自身で設定したID/パスワードで、ご招待者・銀行振込の方については、事務局より送付をした参加証に記載の聴講用ID/パスワードでログイン
- 会場名が表示されるので、ご希望のセッション会場をクリックすると、その時間にその会場で行われている講演をご覧いただけます。
- 対象は演者および共催企業の許可をいただけたセッションとなります。詳しくは大会ホームページよりご確認ください。
- 単位取得方法は上記5)皮膚科専門医後実績の通りとなります。
企業展示
日時 | 6月24日(金)10:00~17:00/6月25日(土)9:30~13:30 |
---|---|
会場 | 弘前市総合学習センター 2F ホワイエ |
- 密を避けるよう、入場制限をさせていただく場合もございます。ご協力をお願いいたします。
ドリンクサービスのご案内
2Fホワイエにミニペットボトル(水・お茶)をご用意してございます。
ご自由にお召し上がりください。
スポンサードセッションのご案内
ランチョンセミナーではお食事・お飲物をご準備いたします。整理券の配布はございません。
質疑をされる皆様へ
発言はすべて座長の指示に従い、マイクを用いて、所属・氏名を述べてから行ってください。マイク使用後は、運営スタッフが都度アルコールと布巾にて拭き上げます。
【オンライン参加の場合】
オンライン視聴ページ内に質問掲示板がございます。そちらから投稿ください。座長がピックアップして、演者へ質問をいたします。
(全ての質問に回答できるわけではございませんのでご了承ください。)
その他のご案内
クローク
弘前市総合学習センター 2F セミナー室に設置いたします。各日ともお引き取り忘れのないようお願いいたします。
お預かり時間:6月24日(金)9:15~18:30
6月25日(土)9:10~17:20
緊急連絡
学会本部或いは総合受付までお申し出ください。
電話の場合は第38回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会(TEL:080-4654-1815)へお電話ください。
携帯電話
会場内では電源をお切りになるか、マナーモードに設定してください。
呼び出し
原則として会場内での呼び出しは行いません。3F総合受付付近に設置の伝言板をご利用ください。
緊急の場合のみ場内のスライドの投影を行います。
録画・録音
録画、録音は主催者の許可を得てください。
また、オンライン視聴の場合のデータの録音・録画・スクリーンショットの記録は禁止です。
喫煙
全館禁煙です。
ご注意・ご連絡事項
- 個人情報の保護について
配信されているデータ、デジタルポスターについて、録音、録画、印刷などの複製行為は、著作権保護および個人情報保護の観点から全面的に禁止をさせていただきます。 - 会期中の配信トラブルについて
会期中のシステム障害等の配信トラブルにより単位の取得ができなかった場合、聴講サイトのトップページに設置の「ご質問はこちら」よりご連絡ください。また、その他の質問事項もこちらの質問フォームよりお送りください。会期中の個別の回答は出来かねる場合がございますのでご了承ください。